April 26, 2010

読み物の”はしか”

津野海太郎「したくないことはしない」を読了。
副題は、「植草甚一の青春」だ。

「太宰治は、だれもが一度はかかる
”麻疹(はしか)”のようなものだ」
とはよく言われる。
フィクションの麻疹が太宰なら、
エッセイの麻疹は植草甚一だろう。

彼の編集者だった津野海太郎が
植草甚一がカギカッコ付きの
”植草甚一”になるまでの軌跡を
たどったのがこの本だ。

津野の文体もやや甚一調なのがおかしい。
だれもが影響されてしまう。

本を貫くテーマは、
”下町の商人の息子というコンプレックス”を、
時代の流れに押されて超越するところ。
まさに”時代の寵児”的で面白い。

彼の文章が好きな人には、
強くオススメです。

ちなみに、
国語の教科書で読んで興味を持ったのは、
「思ひ出」だったか、「津軽」だったか?

太宰治はほとんど読んだと思うが、
面白かったものとして今思い出すのは、
「親友交歓」だ。
または、「酒の追憶」あたり。

彼の真骨頂はストーリーテリングにあると思う。
ユーモラスな語りの特徴がよく出た傑作だ。
(だったはず・・・だったと思う)

「結局、酒の話ばかりじゃないか!」
というツッコミは無視させていただきます。

[Books&Magazines] Posted by tokuo | TrackBack
Comments
Post a comment









Remember personal info?