January 31, 2012

「無」の字の数

   写経して無の字の多き寒さかな(末吉ミヨ)

今日の日経朝刊の1面コラム
「春秋」に引用されていた句。
100歳を過ぎて出版した句集からだという。

「300字にも満たない般若心経にある「無」は21」
なのだそうだ。着眼が鋭い。


[Haiku] Posted by tokuo | permalink | Comments (0) | TrackBack

January 28, 2012

オージーワイン会 マウント・メアリー垂直

今日のオージーワイン会は、
マウント・メアリーの垂直だった。
主宰者の説明は、
「クインテットはこの蔵のフラッグシップで
その名の通り5種類の葡萄のブレンドです。
カベルネ・ソーヴィニヨン48%、
カベルネ・フラン18%、メルロ26%、
マルベック5%、プティ・ヴェルド3%」

作り手のジョン-ミドルトンさんが
すでに亡くなってしまったそうなので、
遺作ともいえる貴重なワインだ。

どのヴィンテージも
複雑な味わいかおいしくて、
しかも、
その中でも微妙な違いがあって
たいへん興味深かった。

・・・つづきを読む

[Wine] Posted by tokuo | permalink | Comments (0) | TrackBack

January 23, 2012

手袋の思い出

冬になって、駅などで
落ちている手袋を見ると心が痛む。

ずいぶん前になるが、
新婚旅行で行ったNYで、
大晦日のカウントダウンの群衆の中で、
前日にサックス・フィフス・アベニューで
買ったばかりの手袋を落とした。

雑踏の中を戻って探したけど見つからなかった。

今から思い返してみると、
「何か落としたのか?」と聞いてくれた黒人に
事情を説明する勇気があったら、
あの時間、アメリカだったら
ひょっとしてみんなで
探してくれたかもしれないなと思う。

誰かが見つけてくれて大拍手、なんてね・・・。
映画のような経験ができたかも、
と後悔している。


[Thoughts] Posted by tokuo | permalink | Comments (0) | TrackBack

January 21, 2012

DRC2008年水平ワイン会

昨年に続いて、
清水の舞台から飛び降りる気持ちで
DRC2008年水平ワイン会に参加してきた。

最初に泡の
ブルーノ・パイヤール1999を2本空けて、
いよいよDRCづくしが始まった。

   ヴォーヌ・ロマネ 一級
   エシェゾー
   グラン・エシェゾー
   ロマネ・サンヴィヴァン
   リシュブール
   ラ・ターシュ
   ロマネ・コンティ
   モンラッシェ

昨年もそうだったが、
どれもおいしくて幸せな気分になる。

・・・つづきを読む

[Wine] Posted by tokuo | permalink | Comments (0) | TrackBack

January 17, 2012

ついに・・・”僕らの宝物”が

「今野泰幸選手 ガンバ大阪へ完全移籍のお知らせ」

今野選手、これまでありがとう。
代表での大活躍を期待しています。

ツイッターで拾った言葉に共感・・・。

@shinavita
一晩経って、
感謝の気持ちで一杯になりました
そして今後が楽しみになりました

@hinahina55
今ちゃんこそ僕らの宝物だったんだよ


[Soccer] Posted by tokuo | permalink | Comments (0) | TrackBack

January 14, 2012

名店の跡を継いで

吉祥寺の店主が腰痛のため引退し、
夜の「宵の一二三」の営業を担当していた方が
店主になった「那由多」で、
魚沼三元豚正油らぁめん800円を注文した。

これまでの一二三そばとは、
いい意味で全く別物。
限りなく日本蕎麦に近かった従来の麺とは違い、
普通のラーメンの麺に見える。
(最初の頃は、”支那蕎麦”があったらしいが、
今は休止のようだ)

スープは背脂分が多くよりパワフルだが、
かつての面影もある。

トッピングにぼくの好物の
茎わかめが載っていないのは残念だが、
代わりにのっている
炙りチャーシューがかなりおいしい。

今度は、
塩やまぜそばにも挑戦したい。


January 12, 2012

世界遺産の味?

今日のランチはマクドナルドで
グランドキャニオンバーガー
買って食べてみた。

「アメリカ西部の世界遺産・
グランドキャニオンの岩肌、
地層をイメージした3段バンズ」
というネーミングの納得感はイマイチだし、
味の趣向も派手さはないが、
地道にけっこうおいしい。

照り焼き月見チーズバーガーといった感じで、
大きい割に食べやすい。
個人的には、卵はいらないかな。


January 10, 2012

世界一!

「沢、佐々木監督がアジア勢初の最優秀賞」

やっぱり、
メッシ、グアルディオラと
並んで表彰されるというスゴさ。
素直に感動した。

また、
ベストゴールになった
ネイマールのこのゴールは、
さすがに足技が見事。


[Soccer] Posted by tokuo | permalink | Comments (0) | TrackBack

January 04, 2012

俳句の異才

芝不器男俳句新人賞受賞の
御中虫(おなかむし)さんの
第一句集にして受賞記念句集の
「おまへの倫理崩すためなら
何度でも車椅子奪ふぜ」
を読んだ。

これまでの概念を突き崩す句の連続に震撼。

   共食ひはまうやめました鰯雲

   イナビカリ目ノ白黒ハ反転ス

   去年今年かたっぱしから火にくべる

   セロリ噛むようにさくさく忘れてやる

句集に載っている坪内稔典さんの讚
「俳句のやっかいきわまる
虫になることに賭けたのである」に同感。

今後も大活躍を期待したい。

・・・つづきを読む

[Haiku] Posted by tokuo | permalink | Comments (0) | TrackBack

January 03, 2012

「くら寿司」で満腹

帰省した甲府で「くら寿司」
母親と、弟、妻、娘の5人で行ってみた。

5人で38皿。
一皿100円だから、
飲み物を入れても一人800円強。
味もシャコがハズレだった以外は
臭みもなくてよかった。
とくに
マグロ、貝などがよかったように思う。

システムも超合理的で食べて楽しい。
人気がある理由がよく分かりました。


January 02, 2012

遅まきながら新年に当たって

天皇杯で気もそぞろの上、
娘が体調不良で初詣もまだ済んでいない。

今年は、
「日本のために行動する」を目指したい。
ちょっと大きく出すぎたが、
激動の昨年を過ごして、
今やれることを素早くやるしか、
この国が立ち直ることはできないと深く感じた。

もちろん、
微力すぎるこの身の力だが、
気合いだけは大きく持って
この1年を過ごしたいものだ。


[Thoughts] Posted by tokuo | permalink | Comments (0) | TrackBack

京都サンガFC vs.FC東京 天皇杯決勝

ほぼ毎年、元旦決勝のチケットを
買って待ち続けていた。

そしてついに・・・。

ちょっとした不運(ミス?)から
先制されたときはどうなるかと思ったが、
すぐに今野のヘッドで返せたのが大きかった。

その後の試合の進め方が勝因だったのだろう。
こちらの後藤健生さんの分析には納得させられた。
→JSPORTSコラム&ブログ
「天皇杯決勝:ゲームの流れを変えた25分過ぎの攻防」

そして、
森重のスーパーFK

ルーカスと石川、羽生の
キレキレのプレーがとても効いていた。
なかでもルーカスは鬼神のごとき活躍。

・・・つづきを読む

[Soccer] Posted by tokuo | permalink | Comments (0) | TrackBack